第10回BAP cafeのお知らせです。
日時:6月23日(木)20:00-22:00(出入り自由)
※今月は木曜日の開催となっています。ご注意ください!
場所:LAB-cafe(Lab-cafeの会員である必要はありません。また事前申し込みも必要ありません。お気軽にお越し下さい。)
話者:榊剛史さん(東京大学大学院工学系研究科博士課程2年)
タイトル:「人工知能」と呼ばれる学問分野について〜「知能」とは何かについて探る〜
内容:みなさんは「人工知能」「AI」と聞くと何を思い浮かべますか?22世紀から来た猫型ロボットだったり、チェスの王者を負かすスーパーコンピュータだったり、 人類に反乱を起こす宇宙船制御コンピュータだったり・・・
残念ながら、現時点では皆さんが想像するような「人工知能」会費:300円(珈琲もしくは紅茶つき)
質問等ありましたらお気軽に
bapcafe[at]googlegroups.com ([at]を@に変えてください)
までお問い合わせください。
0 件のコメント:
コメントを投稿